![]() この作品を作っている時 私は最高潮にるんるんしていました。 私は解放していました。 あぁ 嬉しい! わぁ 可愛い! って だけの世界にいます。 それは心底 幸せな事です。ありがたい。 このミミが… 好き… 大好き。 触り心地もわさわさっとして 好きなんです。 手触りにこだわった紙を制作するのも楽しそう! 今日は多岐に渡る工程をいくつも行いました。 洗って乾燥した 切っていない牛乳パックをいただいたので パックをカット。 何時もの大きさにカットする際 一本を8回カットしています。今日は50本分位のパック! 既に前夜から熱湯に浸したカットされたパックから内側外側のフィルムを剥がす。 こちらは15本分位かな。 フィルムを剥がしたら パルプ。 このパルプを細かくちぎってミキサーへ ちょっと冷めた温泉のお湯でぐるぐる。 ノートの中紙を16枚漉く 頑張り過ぎると翌日に響くので(笑) Dream note Bookを縫う。 mini 6冊 midle 1冊 金彩 midle 2冊 日報になっちゃいましたね。 この先 このパック→ミキサー→漉く→金彩→縫う って作業をルーティンする為 何をどれ位やっているのかを把握したりしています。 そして モチベーションキープ術です。
by yokush55
| 2018-01-25 23:45
| ひとりごと
|
カテゴリ
全体 新作 イベント みんなの作品 取扱い店 牛乳パック紙漉き 作り方 砂漠の三日月 らくだのビビ エピソード ひとりごと net 販売商品のご紹介 with flower アトリエナナイロ in 湯河原 poem 未分類 以前の記事
2018年 04月 2018年 03月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2016年 03月 2016年 02月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 02月 2014年 10月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 フォロー中のブログ
メモ帳
最新のトラックバック
ライフログ
検索
その他のジャンル
ブログパーツ
最新の記事
外部リンク
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||